川か海か。

こんばんは!

プライベートサロン・ムエズィーです。

心配された被災地への台風の影響もなく、無事通り過ぎてくれてホッとしております。


来てくれるな、来てくれるなよー

と思っていたら、異例のカーブを描きいつもの進路と逆を進んだ今回の台風。

だいぶ迷走しましたねー。。。



台風の日は何故か体調が悪い方は、自律神経が乱れているのかもしれません。
アロマトリートメントで少し交感神経を和らげて、オンオフできる体づくりを。。。

本日はお店がお休みでしたので、

海へ!

川かどうしようか迷いましたが、

海へ!

川は増水が懸念されましたので、

海へ!


わたしは、いつものことですが、もっぱらタープテントの中に引きこもりでした。
何年かモグラのような生活を繰り返したせいか、紫外線をずっと浴びると、疲労がものすごく。。。

体力が落ちている言い訳というのは言いっこなしです。


風が強くて、曇りがちだったため、心地よく。
好きな音楽を流しながらウトウト。


波の音を聴くと落ち着くなぁ。。。と。
波のリズムのようにゆったりと寄せては返すようなアロマトリートメントを思い浮かべながら。

アロマトリートメントの時の手の動きは、強めの時を除き、手がヨットのように身体の上を進むイメージです。
お身体の起伏に沿ってしなやかに。

自分の施術の反省もしつつ、今年の初海を堪能致しました。

ちなみに海の水は冷えっ冷えでした。

わたし、ヨガをしていてどうにもいかないところがあり。

脚の裏側がものすごく硬いんです。

昔から。
部活は運動部でしたが、柔軟はとにかく避けてきた人生。。。
前屈なんて、ヒザに手を当てるだけで膝裏が激痛に襲われ悲鳴をあげるくらい。

そんなわたしがサボりながらもコツコツとヨガをして、やっと指先を触れるまでになりまして。

もっともっと柔らかくなりたいっ!

そんな欲が出てきて。。。

あ、この画像、寝た状態で、脚を壁にピタッとくっつけて柔軟の特訓中の画像です。

これが結構痛くて、よく効く。
背筋を伸ばして骨盤を立てた状態で身体を曲げるという訓練。
脚裏が今までに無いくらい伸び。
この状態で開脚もめいっぱい。

おかげで、開脚はおデコが付くように。

ローマは1日にして成らず

美容だって、ダイエットだって、柔軟だって。。。

そう思いながら、脚の裏筋と必死に戦う日々です。




番外編。。。

海に行く前の浮かれぽんちな様子。

その分、帰る時のぐったりさったら。。。

Private Salon ~Mwezi~

松山市泉町の予約制・個人リラクゼーションサロン Private Salon ~Mwezi~ 大街道・銀天街・高島屋から近く、ショッピングやお仕事帰りに ゆったりとした至福のお時間を提供いたします。 身体の不調≒精神の不調として考え、 月のサイクルと人のバイオリズムに着目し、ホルモンバランスや自律神経の乱れによる不快感をじっくりと解きほぐします。 ※女性限定・男性はご紹介者のみ

0コメント

  • 1000 / 1000