Spring has come!

こんばんは!
プライベートサロン・ムエズィーです。

今週から暖かくなるそうで、冬眠からやっと抜け出して、少し行動的になりつつあるわたしです。

春は、色々な生物が目覚め生まれる季節。
始まりの時です。

ワクワクしたい反面、花粉症で辛かったり、仕事が忙しかったり、なんだか取り残されてるような寂しい気持ちになりやすいのも春の特徴のようです。
当店は、春疲れされている方の味方です。
ぜひ、ゆっくりしにご予約くださいね。

少し前に行ったそらしと珈琲の、季節限定・さくらとほうじ茶のロールケーキ。

春は美味しい。。


今日はちょっと私の好きなカフェ巡りのお話でも。。

わたしはコーヒーが大好きなのですが、なかなか良い豆に出会えず、ずっとジプシー状態で。

うちの近所に柳井町商店街という商店街があるんですけれど、最近お店がチラホラ出来ていて。

その中のロダン珈琲のクチコミが良かったので、ちょっと行ってみたら、なんとまあ美味しい。
わたしは、深いコクがあり甘めの味が好みなので、ここの「フレンチロースト」が大ヒット。

ドッシリした重みのある、香りもよく立つ豆に出会えました。

豆は家で挽いてから煎れます。(その方が香りが濃厚で、幸せな気分になれるのです。)

続いては、隠れ家みたいな城山カフェ。
元々は旅館をされていますが、一部をカフェとして開放されてるようで、古民家の造りが、おばあちゃん家に来たような懐かしい気持ちになります。

お料理がお出汁を大事にされているのが伝わる優しいお味で、これにアフタードリンクとデザートが付いて1200円。
座敷のお部屋も、ゆったりできそうです。
カリモクの家具など、店主さんのこだわりが垣間見え、障子越しの優しい光に包まれて癒しのひとときを味わいました。

次来る時は、この空間の中に一人でのんびり読書や趣味の事をしてみたいなぁ。。

ほんと、カリモクって綺麗。



さて、カフェカバレ。
ここを抜きにしてはカフェを語れないのでは無いのでしょうか。

昨今の松山のオシャレカフェのはしりと言っても過言ではないと思います。
(ここが出来た当時は、こんなオシャレなお店は他に無かったんですよ)
ランチタイムはやっぱり一気に満席になりました。早めに行かれるか、ご予約がオススメです。

広々とした窓からは、市内電車を見下ろすことができます。

他にもたくさんたくさんカフェがあって、お料理も美味しいところが盛りだくさんですので、また気まぐれに載せようかと思いますー。



先日、お客様とお話していたこと。

技術職というのは、どこまでいってもゴールはなく、人により満足度はそれぞれ違うので、正解不正解がない、ということ。

その中で、ピタリと合う方に出会うのは、お互いにとって何よりも幸運なことで。

それでもわたしたちは様々なお客様にお会いしながら、なるべく多数の方に対応出来るべく、より多くの手技を見出していくのですが、それでもやはり癖というものは抜けません。

数年前までは自分の手技に疑問を感じながらの日々で。

教えられたことを自分の身体に落とし込み、自分の形へと変化させながら目の前にいる方のお疲れをどのようにその方に合わせて癒していくか、毎日試行錯誤。その繰り返しでした。

それでもやはり合う合わないがどうしても生まれてしまうジレンマ。

その疑問から抜け出せない内に次の世代に教えていく葛藤。

いまはそれから解放され、いま目の前にいるお客様と向き合うことができ、寄り添う体制をきちんと取れてきました。
(昔に比べれば、ということですけども。)


この頃に比べ、やっと肩の力を抜くことが出来ました。



というオチのない話でした。


月のように優しく皆さまを見守っていきたいと思います。

月のように、いつまでもあなたのそばに
プライベートサロン・ムエズィー

Private Salon ~Mwezi~

松山市泉町の予約制・個人リラクゼーションサロン Private Salon ~Mwezi~ 大街道・銀天街・高島屋から近く、ショッピングやお仕事帰りに ゆったりとした至福のお時間を提供いたします。 身体の不調≒精神の不調として考え、 月のサイクルと人のバイオリズムに着目し、ホルモンバランスや自律神経の乱れによる不快感をじっくりと解きほぐします。 ※女性限定・男性はご紹介者のみ

0コメント

  • 1000 / 1000