当店のこだわり ホホバオイル編

プライベートサロン・ムエズィーでは、私が実際に使って、イイよねー!と思ったものを厳選して使用いたします。

まずは、トリートメントに重要な、キャリアオイルについて。

主にボディに使用するのは、

インカオイル社  ホホバオイル

ホホバオイルは実はワックス(ろう)です。ワックスなのですが、常温で液体状態になっているのです。
ワックスの利点は化学的に安定していて長期間酸化しないことです。ホホバオイルは、熱を加えてもほとんど酸化しません。液体のワックスが取れる植物は大変珍しいのです。また、温度によって粘性(粘り気)も変化しません。
このワックス成分は、皮脂と非常に似た成分であり、抗菌効果があり、ニキビや湿疹にも悪影響を及ぼしにくいです。また、肌の水分蒸発を防ぐ力が強いです。
さらに、未精製のものはワックス成分(9割以上)のほかに、抗酸化作用のあるビタミンE(トコフェノール)、ビタミンAなどの微量成分を含みます。

通常の、ワックスではないオイルは、ニキビの原因になる可能性があるオレイン酸を多く含むものがあります。
例えば、アルガンオイルで42%、スイートアーモンドオイルで66%のオレイン酸が含まれます。

わたしは、肌の調子が悪い時などは、ホホバオイルをマッサージオイルとして顔に使用しています。
どこの化粧品メーカーのものよりも、肌の状態が良くなり、キメがふっくらツヤツヤ、柔らかくなるのを実感しています。

そして、ベタつかないので、ホットタオルで優しく拭き取った上に通常のスキンケアをします。
次の日のお化粧ノリが全く違うので、無くてはならないものになっています。

特にインカオイル社のホホバオイルは、オーガニックで安全と有名で世界中のリラクゼーションで使用されています。

大切なお客様の肌には、絶対に安全な品質のものを、と心がけております。


プライベートサロン・ムエズィーは、来月1月11日からオープン致します。



LINEでも気軽にお問い合わせください。


Private Salon ~Mwezi~

松山市泉町の予約制・個人リラクゼーションサロン Private Salon ~Mwezi~ 大街道・銀天街・高島屋から近く、ショッピングやお仕事帰りに ゆったりとした至福のお時間を提供いたします。 身体の不調≒精神の不調として考え、 月のサイクルと人のバイオリズムに着目し、ホルモンバランスや自律神経の乱れによる不快感をじっくりと解きほぐします。 ※女性限定・男性はご紹介者のみ

0コメント

  • 1000 / 1000